2021/10/06 08:01

都内のオシャレ好きなOLさんですと

割とLONGCHAMP知ってる人もいるかと思いますが
ブランドバッグとか高そうだしなんか怖いし知らないわー
みたいな人もそれなりにいるかと思います


そんなブランド怖い方に向けてLONGCHAMPについての記事となります


■BASEはこちら

■LONGCHAMPって何?


芸術の都パリ発のブランドとなります
創業者はジャンキャスグラン氏

ジャン氏は1940年代にこれまでのパイプとは違う
優れたレザーパイプを考案し販売

結果としてはこのスタイリッシュなレザーパイプが
大ヒットし起業を決意。

起業に際して自身の愛するロンシャン競馬場をブランド名に採用
モチーフに馬とジョッキーを採用してロゴとなる

その後もレザーパイプ会社として有名なロンシャンでしたが世代が代わって
息子のフィリップキャスグラン氏の時代。

フィリップ氏が
1970年代頃に旅行客やその他の人々を見ているうちに
女性がハンドバッグに興味抱いてると考え
ポーチをリメイクしてレディースバッグとして販売
これが大ヒットとなる


この成功からLONGCHAMPが本格的に
バッグブランドとしてその地位を築き上げるようになる


フィリップ氏の活躍していた

1970年代ではバッグについては重いスーツケースが主流であり、

それを見たフィリップ氏が女性にとって軽くて使いやすい
ナイロン×牛革のバッグ作ってみたらと現在のトートバッグを考案

これもまた最初のリメイクバッグについでの大ヒットとなる

この氏による活躍によりそれまでのスーツケースの時代から
レディースハンドバッグが当たり前になる時代になったのでした


そんな感じでLONGCHAMPはレディースバッグの転換期を作った
結構すごいブランドだったりしますが

フィリップ氏の快進撃はまだまだ止まらず。


いまLONGCHAMPの代名詞の折りたたみバッグの
ル・プリアージュも1993年にフィリップ氏が考案。
日本の折り紙を見て「これいいね!」と思ってそこから
色々とデザインを考案していき、

現在の折り畳めるナイロンバッグを作ってみたところこれも大ヒット

現在に至ります。


スーツケースの時代からハンドバッグの時代へと変えたこと、 

折りたためるバッグというこれまでになかったバッグを考案するなど

まさに天性のクリエイターとも言える方でしたが

昨年2020年に
新型コロナウイルスの影響で死去

スーツケースの時代からハンドバッグの時代へと
ファッション業界に大きな転換期を作り上げたその功績は
計り知れないものかと思います

現在はその子供であるジャンキャスグラン氏が魂を受け継ぎ
いまも新たな挑戦を続けており
ル・プリアージュグリーンなど環境にも配慮したシリーズを開発
今後もますます発展するかと思います

以上、LONGCHAMPについてのお話でした